【超重要】バイナリーオプションで勝つためにはトレード手法の勝率検証が必須

みなさんは自分のトレード手法の勝率が検証できていますか?

バイナリーオプションで負けている人の特徴として、「自分のトレード手法の勝率検証ができていない」ということがあります

システムトレードでも、裁量トレードでも、バイナリーオプションで勝つためには手法の検証は必須ですので、ぜひご覧下さい

■目次
1 バイナリーオプションで勝つためにはトレード手法の勝率検証が必須
①システムトレードの勝率検証
②裁量トレードの勝率検証
③実際のトレードでは勝率が低下する
2 まとめ

1 バイナリーオプションで勝つためにはトレード手法の勝率検証が必須

ルーペでバイナリーオプションのトレード手法を検証するイメージ画像

①システムトレードの勝率検証  

自動売買やサインツールなど、システムトレードの勝率であれば比較的に検証しやすいと思います。

エクセルやバックテストなどで自動で検証できるので、過去5年ぐらいさかのぼって勝率を検証してください。

購入したツールだと、時には検証が難しい場合もあるでしょうが、そのツールを使いたいのであれば検証が必要です。

そもそも、私は数万〜数十万程度で販売しているツールに勝てるものは無いと思っています。

なぜなら、本当に勝てるのであれば、ツールを販売するよりも自分でトレードした方が儲かるはずだからです。

あと、サインツールなどで1週間以上前にさかのぼると、サインが消えて検証できないものもありますが、こういうツールも怪しいです。

検証できないようになっているツールは、まず勝てないはずなので、注意してください。

②裁量トレードの勝率検証

勝てない人によくあるのが、土日に手法を考えて、過去1週間ぐらいさかのぼって検証しただけなのに、その期間で勝っていれば、使える手法だと勘違いしてしまうことです。

裁量トレード手法の勝率検証は、自動ではできないので大変ですが、最低でも数ヶ月、可能であれば1〜5年ぐらいはさかのぼって検証しないと、信頼できるデータは得られません

1週間程度の短期間での検証だと

・本当は勝てない手法なのに、過去1週間では勝っている
・本当は勝てる手法なのに、過去1週間では負けている

このように、本来の勝率がわからないという可能性があります。

あと、少し難しい話になりますが「カーブフィッティング」と言って、過去の一定期間で勝っているポイントから手法を組み立てると、実際のトレードでは通用しないことがあります。

なぜなら、相場は過去と同じように動いてくれないからです。

なので、手法を先に考えて、過去のチャートにあてはめて検証する方が良いと思います。        

用語解説

<カーブフィッティング>

カーブフィッティングとは、システムトレードのバックテストなどを行う時に、勝率が最大に高まるよう、システムを過去の値動きに合わせて過度に調整することをいいます。

相場の値動きは常に変化するので、過去の一定期間に合わせたシステムだと、それ以外の場面では、同じような勝率が出せないことが多くあります。

③実際のトレードでは勝率が低下する

バイナリーオプションの勝率をイメージした画像

実際のトレードでは、検証で算出した勝率を同じように出せるとは限りません

なぜなら、実際のトレードでは

・スプレッドの影響
・ミスエントリー
・エントリーの遅れ

このように、いつもトレードが上手くいくとは限らないので、検証では80%あった勝率が、実際には70%になるなど、勝率が下がることがあります。

なので裁量トレードであれば、過去データによる検証での勝率が70%ぐらいある手法を使った方が良いと思います。

2 まとめ

今回は、バイナリーオプションで勝つためには「トレード手法の勝率検証」が必須であることを解説しました

勝率のわからない手法でトレードすると、ギャンブルみたいになりますので、常勝トレーダーを目指すのであれば、自分のトレード手法をしっかりと検証してください‼︎

このサイトでは、バイナリーオプションで勝つための情報をたくさん発信しています。

もし良かったらブックマークして、他の記事も見ていただけたらと思います。

また、今回の記事やバイナリーオプションの手法について、もっと詳しく知りたい方は、下記LINEまでご連絡ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です