【ハイローオーストラリア】トレーダーズ・チョイスは役に立たない?

今回は、ハイローオーストラリアのインジケーター「トレーダーズ・チョイス」は役に立たないという話をします
もし、トレーダーズ・チョイスを参考にトレードしている人がいたら、このインジケーターが使えない理由も解説していますので、ぜひご覧ください
1 トレーダーズ・チョイスは役に立たない!

皆さんは、ハイローオーストラリアの取引画面に「トレーダーズ・チョイス」というインジケーターがあるのを知っていますか?
このインジケーターは、その時点でトレードしている人たちが、「ハイ」と「ロー」どちらのポジションを持っているのか、その比率をパーセンテージで表示するものです。
しかし、はっきり言って、まったく役に立ちません。
インジケーターにカーソルを合わせたときに表示される説明では
トレーダーズ・チョイスでは、当社でお取引いただいている他のお客様の市場センチメントが、リアルタイムでご確認いただけます。
このように、表示されていますが、タブを切り替えないと数値が変わらなかったりするので、リアルタイムとは言えません。
また、数値が頻繁に変わるので、例えばエントリーした時はハイが90%あったのに、満期が近づくとローが90%になっていたりと、全く信用できません。

もしかすると、ハイローオーストラリアをあまり使ったことのない人には、「トレーダーズ・チョイス」を参考にしてトレードする人もいるかもしれません。
しかし、このインジケーターは全くあてにならないので使わないように注意してください。
2 まとめ

今回は、ハイローオーストラリアのインジケーター「トレーダーズ・チョイス」は役に立たないという話をしました
全く使えないインジケーターなので、初心者の人はこれを鵜呑みにしてトレードしないよう、気をつけてください‼︎
このサイトでは、バイナリーオプションで勝つための情報をたくさん発信しています。
もし良かったらブックマークして、他の記事も見ていただけたらと思います。
また、今回の記事やバイナリーオプションの手法について、もっと詳しく知りたい方は、下記LINEまでご連絡ください。
